今日は会社の部会だった!
楽しかった!
こんな生意気な俺に対しても、生暖かく接してくれる先輩方に感謝!
感謝して進む荒れたオフロード!
リーダーとして、もっと頑張ろう!
2011/11/30
ニンゲンノミナサン、コンバンワ!MAN WITH A MISSONデス!
渋谷O-EAST初参戦!!!
めっちゃ楽しかったね!
出演者は下記の通りで御座います。
・HEY-SMITH
・UNISON SQUARE GARDEN(スペル適当)
・MAN WITH A MISSON!!!
・J(LUNA SEAのベース)
・GOOD4NOTHING
ヘイスミ始めてだけど、ファンのモッシシュがホルモンくらい弾けててヒビったw
ユニゾンは凄く上手いのはわかるんだけど、いかんせん声が藤森慎吾?に似てて好きになれなかったなあ。ああいうのはBIG MAMAだけで十分。ベースの人もイケメンなんだけど、目をギョロリとさせるのがダメだったw
そして今年三回目のマンウィズですよ!今日のお目当て!もう一緒に行った彼女がマンウィズ好き過ぎて、しかも初体験だったから泣きそうになるくらい喜んでて、俺まで嬉しかった!
今回始めて見たんだけど、狼のお目目がピカリと光るんだねw
本当にかっこいいなあ!
後はちょっと時間の関係上厳しかったから、そこで帰宅~。
次はカウントダウンだっ!
めっちゃ楽しかったね!
出演者は下記の通りで御座います。
・HEY-SMITH
・UNISON SQUARE GARDEN(スペル適当)
・MAN WITH A MISSON!!!
・J(LUNA SEAのベース)
・GOOD4NOTHING
ヘイスミ始めてだけど、ファンのモッシシュがホルモンくらい弾けててヒビったw
ユニゾンは凄く上手いのはわかるんだけど、いかんせん声が藤森慎吾?に似てて好きになれなかったなあ。ああいうのはBIG MAMAだけで十分。ベースの人もイケメンなんだけど、目をギョロリとさせるのがダメだったw
そして今年三回目のマンウィズですよ!今日のお目当て!もう一緒に行った彼女がマンウィズ好き過ぎて、しかも初体験だったから泣きそうになるくらい喜んでて、俺まで嬉しかった!
今回始めて見たんだけど、狼のお目目がピカリと光るんだねw
本当にかっこいいなあ!
後はちょっと時間の関係上厳しかったから、そこで帰宅~。
次はカウントダウンだっ!
2011/11/27
LPUファンオフ会!
先日9月に行われたLINKINPARK Undergroundメンバーによる
オフ会が開かれたので参加してきました!
めっちゃ楽しかったでー!
LPUイベントのLPUSummitの思い出や
もらったサインを披露したり
メンバーとどんな会話したとか
とにかくLPづくし!
またやりたいね!
2011/11/21
テクニシャン先生
KenYokoyamaとFACTのライブ行って来た!
久しぶりにダイブもしちゃったヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
んで、KenさんのStayGoldで二回目のダイブしたんだけど、失敗して落っこちて踏まれそうやったー(´Д` )
あぶね(´Д` )
しかし楽しかったぜー!
帰りがけのロビーにエイジ君(FACTのドラム)が居て、握手してもらったー!
日本一好きなバンドのドラマーだから、握手するとき鳥肌立ったw
めっちゃ嬉しかったー!
久しぶりにダイブもしちゃったヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
んで、KenさんのStayGoldで二回目のダイブしたんだけど、失敗して落っこちて踏まれそうやったー(´Д` )
あぶね(´Д` )
しかし楽しかったぜー!
帰りがけのロビーにエイジ君(FACTのドラム)が居て、握手してもらったー!
日本一好きなバンドのドラマーだから、握手するとき鳥肌立ったw
めっちゃ嬉しかったー!
2011/11/20
2011/11/14
Puccho
その中毒性が社会的な問題となり、国連によって世界的に取引が禁止された
「ぷっちょ(サイダー味)」
しかし、裏シンジケートによって闇取り引きが行われ
その末端価格は高揚、今では一粒10円にまで登る。
それが闇シンジケートの活動資金となり、警察の買収までもが横行していた。
これは、事実を題材にしたかもしれない裏シンジケートとぷっちょ捜査官の壮絶な戦いである。
♩ダンダン!
「もうダメだ!奴を捕まえる!」
♩ダダダダン!
「まて!まだ早い!」
♩ダダダダンダン!
「兄さーーーーーん!」
♩ドーン...
果たして...あなたは...ぷっちょの誘惑に耐えられるか...
「ぷっちょ(サイダー味)」
しかし、裏シンジケートによって闇取り引きが行われ
その末端価格は高揚、今では一粒10円にまで登る。
それが闇シンジケートの活動資金となり、警察の買収までもが横行していた。
これは、事実を題材にしたかもしれない裏シンジケートとぷっちょ捜査官の壮絶な戦いである。
♩ダンダン!
「もうダメだ!奴を捕まえる!」
♩ダダダダン!
「まて!まだ早い!」
♩ダダダダンダン!
「兄さーーーーーん!」
♩ドーン...
果たして...あなたは...ぷっちょの誘惑に耐えられるか...
Puccho(ぷぅっちょぉ〜)
2012/04 公開
あ、ぷっちょソーダ味がめっちゃ美味しすぎて止まらないんだよねw
2011/11/13
コンテイジョン
未知の病原菌が人間の間で爆発的に感染していく様を題材にした
「コンテイジョン」観て来た!
しかし、かなり怖かった。まあそれだけ完成度の高い良い映画って事だな!
まず出演者が凄い!
"ライアン二等兵"の幼いイメージがすっかり抜けて、さらに良い顔になって来たマット・デイモン!
タイタニックで「空を飛んでるみたい!」と言ってから早14年!ケイト・ウィンスレット!
ブラッド・ピット主演の大作「セブン」にて衝撃的な最後を披露し、アイアンマンでは僕を魅了!旦那はあのコールドプレイのボーカル!グィネス・パルトロウ!
映画「タクシー」では「動物の交尾シーンを見てたら我慢出来なくなった」というセリフで、世の男性を魅了した、マリアン・コティヤール!
おでこの広ささえもイケメン!”ワトソンくん”ことジュード・ロウ!
最早説明は不要でしょう。ミスターモーフィアス。ローレンス・フィッシュバーン!
監督はスティーブン・ソダーバーグ
豪華すぎるけど、どんどn、おっとネタバレは良く無い。
観る前のイメージとしては、「アウトブレイク」見たいなドラマチックな感じかと思ったらそうではなく
「実際にこういう事が起きたらどうなるか?再現してみよう」ってノリだね
これがリアリティー過ぎなんだよねえ
シリアスなシーンであえて音楽を流さないソダーバーグっぽいシーンも緊張感を増長させてるし
見ててドキドキしたよーう!
取りあえず、帰ったらうがい手荒いだよねw
「コンテイジョン」観て来た!
しかし、かなり怖かった。まあそれだけ完成度の高い良い映画って事だな!
まず出演者が凄い!
"ライアン二等兵"の幼いイメージがすっかり抜けて、さらに良い顔になって来たマット・デイモン!
タイタニックで「空を飛んでるみたい!」と言ってから早14年!ケイト・ウィンスレット!
ブラッド・ピット主演の大作「セブン」にて衝撃的な最後を披露し、アイアンマンでは僕を魅了!旦那はあのコールドプレイのボーカル!グィネス・パルトロウ!
映画「タクシー」では「動物の交尾シーンを見てたら我慢出来なくなった」というセリフで、世の男性を魅了した、マリアン・コティヤール!
おでこの広ささえもイケメン!”ワトソンくん”ことジュード・ロウ!
最早説明は不要でしょう。ミスターモーフィアス。ローレンス・フィッシュバーン!
監督はスティーブン・ソダーバーグ
豪華すぎるけど、どんどn、おっとネタバレは良く無い。
観る前のイメージとしては、「アウトブレイク」見たいなドラマチックな感じかと思ったらそうではなく
「実際にこういう事が起きたらどうなるか?再現してみよう」ってノリだね
これがリアリティー過ぎなんだよねえ
シリアスなシーンであえて音楽を流さないソダーバーグっぽいシーンも緊張感を増長させてるし
見ててドキドキしたよーう!
取りあえず、帰ったらうがい手荒いだよねw
2011/11/07
バンク 堕ちた巨像
クライブ・オーウェンかっこいい!
拳銃バンバンな映画かと思ったら、かなりシリアスな映画だった
めっちゃ面白かった!
何と言ってもクライブさんですよねー!
元舞台役者なだけあって、かなり演技が上手いー!
大人しい映画なのに
不思議とドキドキ緊張してしまった
良い映画だ!
拳銃バンバンな映画かと思ったら、かなりシリアスな映画だった
めっちゃ面白かった!
何と言ってもクライブさんですよねー!
元舞台役者なだけあって、かなり演技が上手いー!
大人しい映画なのに
不思議とドキドキ緊張してしまった
良い映画だ!
2011/11/06
LPU Summit in Tokyo
先日開かれたLinkinpark Underground Summitの模様が
遂に動画でアップされました(´∀`)
ファンクラブ会員しか観れないページに有るんだけど
ちょっと映ってた〜!
やった〜!
猿の惑星:創世記(ジェネシス)
観て来た〜!
最近映画観すぎだけど、映画だったら何時間でも観れる!
いやー映画館の雰囲気大好きデス(^ω^)
昔流行った猿の惑星の始まりのお話ですなあ
いかにして猿の惑星が誕生したのか
僕はてっきり猿が人間を侵略したのかと思ったけど
実は違ったのね〜
ネタバレになるから詳細は割愛おーいぇー
それにしても、この映画に出てくるお猿さん達?
CGなんだよねー
凄い技術だ
若干人間らしさが出てくる所なんか
本当に居る分けないのに本当に居そうなくらいリアルだったね
ちょっと要らない演出もあったけど
個人的な総評は良い!
思ったよりも楽しめた(^ω^)
最近映画観すぎだけど、映画だったら何時間でも観れる!
いやー映画館の雰囲気大好きデス(^ω^)
昔流行った猿の惑星の始まりのお話ですなあ
いかにして猿の惑星が誕生したのか
僕はてっきり猿が人間を侵略したのかと思ったけど
実は違ったのね〜
ネタバレになるから詳細は割愛おーいぇー
それにしても、この映画に出てくるお猿さん達?
CGなんだよねー
凄い技術だ
若干人間らしさが出てくる所なんか
本当に居る分けないのに本当に居そうなくらいリアルだったね
ちょっと要らない演出もあったけど
個人的な総評は良い!
思ったよりも楽しめた(^ω^)
2011/11/03
2011年ライブ参戦サマリー
【1月23日 MINE★ROCK FESTIVAL 2】4200
【2月18日 イエローカード】6300
【4月16日 SKULLSHIT presents THE LIVE 2011】7000
【4月26日 LIQUIDROOM presents “UNDER THE INFLUENCE”】3300
【5月28日-29日 ROCKSTOKYO(2日間)】15000
【8月14日 SummerSonic 2011】16000
【8月16日 とどのつまり東日本】1000
【9月10日-11日 LINKINPARK JAPAN LIVE TOUR 2011(二日)】18000
【9月24日 GG11】7000
【10月8日 MADOllie2011】8000
【10月30日 SABBATNIGHT2011】3300
【11月21日 KENYOKOYAMA + FACT】3000
【11月29日 SKULLMANIA】3800
【12月28日-30日(前3日)】25000
今年行った(行く)ライブ
数字は金額
ざっと計算しても...ざわ...
しかもグッズとか買ってるし...ざわ...ざわ...
リンキンの時、帰らずにホテル取ったくらいだし...ざわ...ざわ...ざわ...
ひいいいいい
これでお金無い無い言ってたら世話無いなw
来年はもう少し押さえようww
と、思いつつ
行かなかった後悔よりも
行ったあとの後悔の方が数倍ましなのさ!!!
カウボーイ&エイリアン
ダニエル・クレイブ主演
脇を固めるは、皆様ご存知、デジタルツーカーでおなじみのハリソン君です
「ハリソン君!デジタルツーカーや!!!」
どーでもいい。
さて、エイリアンと言えばアレですね
シガニー・ウィバー主演のエイリアン
このシリーズすっごい好きなんですよ
どーでもいい。
今回のエイリアンはいつものエイリアンと違います
何処が違うかって?
カウボーイと戦うんですよw
あ、カウボーイがエイリアンと戦うのか
ここまでまったくもって
どーでもいい。
内容は良くある王道アメリカ映画でしたー(^ω^)
なかなか楽しめました
良いアイデアですなあ
時代が西部劇のあの時代なので
「俺今空飛んだぜ?」
とかw
脇を固めるは、皆様ご存知、デジタルツーカーでおなじみのハリソン君です
「ハリソン君!デジタルツーカーや!!!」
どーでもいい。
さて、エイリアンと言えばアレですね
シガニー・ウィバー主演のエイリアン
このシリーズすっごい好きなんですよ
どーでもいい。
今回のエイリアンはいつものエイリアンと違います
何処が違うかって?
カウボーイと戦うんですよw
あ、カウボーイがエイリアンと戦うのか
ここまでまったくもって
どーでもいい。
内容は良くある王道アメリカ映画でしたー(^ω^)
なかなか楽しめました
良いアイデアですなあ
時代が西部劇のあの時代なので
「俺今空飛んだぜ?」
とかw
2011/11/01
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
アメリカの小学生をターゲットにした映画なのかどうかはさておき
パッとしない男の子が実は壮絶な星のもとに産まれたユニークな人間だった!
っていう良く有る設定
今回は海の神ポセイドンの息子らしいー
まあ普通に面白かった
ハデスがロックなおじさんw
パッとしない男の子が実は壮絶な星のもとに産まれたユニークな人間だった!
っていう良く有る設定
今回は海の神ポセイドンの息子らしいー
まあ普通に面白かった
ハデスがロックなおじさんw
登録:
投稿 (Atom)